忍者ブログ
美大受験科での出来事をお知らせします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/26 受験科]
[06/20 かね]
[06/11 受験科]
[06/10 山内]
[05/24 受験科]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
d3artstudio
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17

なんということでしょう

あっというまに
9月17日

Ⅱ期の授業が始まって
はや2週間がすぎようとしています

IMG_1013.jpg

 





このⅡ期が始まってから
なんだか生徒の様子が違うんです

受験への危機感というものと
各自が戦っているのですね

それによって
今までのように描くことが出来なかったり
志望したい大学の選考に迷ったり
受験の夢をみたり… と

戦っているのです

PR

絵画コースは
造形科の生徒さんと一緒に
人物デッサンでした

IMG_0870.jpg








写真のモデルは
広島市立大学のデザイン科に通っている
中山さんです

他にもモデルとしてがんばっていただいたみなさま
本当にありがとうございました



IMG_0889.jpg

 





そして
夏期の間に講師としてがんばっていただいた
長塩さん、森本さん
本当におつかれさまでした!

生徒たちもこの夏、たくさんのことを学ぶことができたと思います

夏休みが終われば、お二人とも学校生活が始まると思いますが
こちらも頑張ってくださいね

また会える日を楽しみにしてます

Ⅲ期も残り4日となりました
夏期講習が始まったばかりのあの時期が
なんだか懐かしく感じます

デザイン専攻は
手と仮想の立方体を組み合わせて
デッサンを行いました

IMG_0842.jpg


 





IMG_0843.jpg








こちらはうちの卒業生の
現在、佐賀大学(日文化教育学部 美術・工芸課程)
に通っている森本さん

Ⅲ期で講師として来ていただいています



新しい新入生の生徒は
まず、基礎デッサンを行っていきます

IMG_0627.JPG








手元にある資料を見て
先生からの説明を受けて
デッサンを進めていきます










受験生のみんなに
試験までのカウントダウンカレンダーを
作ってもらいました!

各大学によっては日程が異なるのですが
ひとまずセンター試験までのものです

IMG_0745.jpg










カレンダーにも
一人一人個性があって
吹き出してしまうほど面白いものがありました!










 

Copyright c 美大受験科ブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]