忍者ブログ
美大受験科での出来事をお知らせします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/26 受験科]
[06/20 かね]
[06/11 受験科]
[06/10 山内]
[05/24 受験科]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
d3artstudio
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19

すっかり秋ですね

IMG_5803.jpg












夕暮れ写真は
生徒が撮ってきたもの

きれいだなあ~
と癒されたのでちょいとブログに

PR
16

戸畑高校の男子生徒に

IMG_1125.jpg








もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

という本を借りました

これ、実はビジネス小説なんです
しかもNHKでアニメ化されるそうですね
驚きです

マネジメントとは!?
真撃とは何か

ということが柱となっている小説でしたが
随分と勉強になりました

中でも印象に残ったのは

人は、優れているほど多くのまちがいをおかす。
優れているほど新しいことを試みる

という言葉でした

人は前進あるのみですね
恐れず前に
生徒たちにも挑戦していってほしいです







 

デザイン・工芸・建築科コースは
15日まで静物卓上デッサンです

IMG_1099.jpg







今日は最後に講評

基礎課題を勉強している生徒さんも
一緒に講評を聞いていたようです


話変わって、テレビを観ていた時
ノーベル化学賞を受賞された根岸さんが
若者たちへのメッセージで
こんなことをおっしゃっていました

基礎と夢を持ってがんばってほしい と


d3でも特に基礎を重視して学んでいくよう
取り組んでおりますが
根岸さんの言葉を聞きながら
基礎の大切さを改めて感じた今日この頃です

ただいま16:30~の休憩中
なのですが

IMG_1056.jpg









職員室でこの騒ぎ


決して本物ではありませんよ

休憩が終わるまで
手から離さずじまいだったような…

みなさん
この2人に注意してください!

IMG_1015.jpg








写真は見ての通り大きな向日葵

この向日葵はこども図工教室のために
先生が大分まで行って手に入れてこられたものです

久しぶりにこんな大きな向日葵を見ました

受験科の生徒もびっくり!!

向日葵に癒された1日でした

 

Copyright c 美大受験科ブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]