[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり秋ですね
戸畑高校の男子生徒に もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら という本を借りました これ、実はビジネス小説なんです しかもNHKでアニメ化されるそうですね 驚きです マネジメントとは!? 真撃とは何か ということが柱となっている小説でしたが 随分と勉強になりました 中でも印象に残ったのは 人は、優れているほど多くのまちがいをおかす。 優れているほど新しいことを試みる という言葉でした 人は前進あるのみですね 恐れず前に 生徒たちにも挑戦していってほしいです
ただいま16:30~の休憩中 なのですが
写真は見ての通り大きな向日葵 この向日葵はこども図工教室のために 先生が大分まで行って手に入れてこられたものです 久しぶりにこんな大きな向日葵を見ました 受験科の生徒もびっくり!! 向日葵に癒された1日でした