忍者ブログ
美大受験科での出来事をお知らせします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/26 受験科]
[06/20 かね]
[06/11 受験科]
[06/10 山内]
[05/24 受験科]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
d3artstudio
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけまして
おめでとうございます

2011年幕開けです

5日、6日の冬期講習会も終わり
11日から新学期がスタートです

そして受験生は
入試直前講習会で受験までの最後の追込み


フランスの哲学者・数学者のデカルトの言葉に

一日を大切にせよ
その差が
人生の差につながる

という言葉ありますが

こんな思いで受験までの時間を
生徒には過ごしてもらいたいと願います


写真は冬期講習会の様子
IMG_1551.jpg








IMG_1569.jpg








IMG_1568.jpg







こちらは佐賀大学の森本さん
生徒に交じって
実践していただきました


IMG_1570.jpg








IMG_1572.jpg








IMG_1574.jpg








IMG_1573.jpg








IMG_1566.jpg









PR
冬期講習から
デザイン科基礎の勉強をスタートさせた生徒たち

IMG_1548.jpg








画材や製図器の使い方に慣れながら

色彩学の勉強もしていきます


IMG_1545.jpg







壁に貼って
みんなで見比べることも大事です

IMG_1544.jpg







IMG_1575.jpg








こちらはクロッキー帳に
アイディアスケッチを作図中

IMG_1543.jpg







学生の中に社会人の生徒さんも
一緒に勉強中

仕事をしながら、受験勉強にがんばっております





メダカの水槽内も
模様替えをしまして

さあ!
今日から冬期講習会スタートです

IMG_1541.jpg








浪人生、3年生は受験まで追い込みです
センター試験を受ける生徒は
残り24日!

生徒たちはあっというまに1日が過ぎてしまうようなそんな日々だと思います

先週から、三者面談も行い
受験をする大学も決定したと思いますので
しっかり集中して目の前の課題と向きあい頑張ってほしいと思います


そろそろお守りの準備をしないといけません
受付Nが作る、特製お守り

正月にはそれを持って神社に祈願しにいこうと思います

どこに行こうか迷いますね










12月11 日(土)から
1Fのギャラリーで受験科作品展がスタートしました!

IMG_1526.jpg








デッサン・油画・デザイン・彫塑・小論 他
今新聞やテレビでさかんに取りあげられている
「生物多様性」をテーマにした作品を
展示しております

IMG_1527.jpg







受験科には
高校1・2・3年生、浪人生
ほかには大学生や一般の方もこの科で
勉強をされております

IMG_1529.jpg







IMG_1530.jpg







作品は約140点
作品展は12月26日(日)まで

みなさん
ぜひ観に来てください!

先日は小倉南高校の大塚先生が
足を運んでくださいました
ありがとうございました



2010冬期講習会が
12月22(水)~スタートします!
※1月6日(木)まで
8a0f4aa1.jpg
 






受験生は志望校別の受験対策課題で
ここでさらに力を付けていく大事な時期

作品1枚1枚が勝負ですね

d1668934.jpg







07c5999c.jpg







9f1db155.jpg







高校2年生、1年生は
有名美大を目指して早めのスタートをお勧めします

Copyright c 美大受験科ブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]